日本大使館でも教えてくれないオーバーステイ時の対応【マレーシア】

入国管理局
目次

はじめに

筆者は2024年の年末に子どものオーバーステイに気づかずに、日本へ帰ろうとしたとき、出国できず、その後入国管理局で手続きをしました。その時に色々困ったので、同じ状況の人に少しでも役に立てればと思います。

日本大使館に少しでも情報がないかと思って、聞いてみましたがビザ関連についてはないとのことで、結構手探りで頑張りました。しかも英語があまりできないのでほんとに大変だった。

オーバーステイしていた場合は、スペシャルパスというものの発行が必要になります。

入国管理局へ訪問

入国管理局

まずは予約が必要

下記のサイトに行って、訪問日を予約してください。
結構予約がいっぱいです。私の場合は、予約せずに行って予約を教えてもらったら1ヶ月後まで空いてなかったです。

https://sto.imi.gov.my

プトラジャヤの入国管理局の場所

よろしければ他のマレーシアBlogもチェックしてください。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
ブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2023年7月からマレーシアに家族で教育移住しました。
マレーシアをもっと楽しんでもらうために、マレーシア情報を発信しています。

コメント

コメントする

目次