-
マレーシア観光の定番!バトゥ洞窟ってどんなところ?
マレーシア屈指のパワースポット! カラフルな階段が織りなす幻想的な世界「バトゥ洞窟」 マレーシアの首都クアラルンプールから電車で約30分、世界最大級のヒンドゥー教寺院「バトゥ洞窟」をご紹介します。272段のカラフルな階段を登りきると、巨大な黄金... -
家系ラーメン 壱角家
家系ラーメンファンの方もマレーシアに来ても安心!スバンジャヤ駅近くにある家系ラーメン「壱角家」を紹介します。 家系ラーメンとは? 家系ラーメンは、横浜市発祥の豚骨醤油ラーメンです。濃厚な豚骨スープと中太麺が特徴で、1974年に開店した「吉村家... -
Little Pirates Playland
クアラルンプールで子供と遊ぶならここ!リトルパイレーツプレイランド クアラルンプール旅行で子供と楽しめる場所を探している方に、リトルパイレーツプレイランドをご紹介します。パビリオンブキットジャリルにある屋内プレイランドで、2歳から12歳まで... -
マレーシアの乗換案内アプリといえば、「Transit」
海外旅行の強い味方!「海外旅行用の乗換案内 - NAVITIME Transit」レビュー 海外旅行の計画を立てる際、現地での移動手段は悩みの種ですよね。特に、初めて訪れる都市では、路線図や乗り換え案内を理解するのが難しく、時間もかかってしまいます。 そんな... -
Grab – タクシーやクレジットカード代わりのGrab Payも便利!
マレーシア旅行で欠かせない!GrabタクシーGrab Pay 東南アジア旅行で欠かせないサービスとして、近年注目を集めているのが「Grab(グラブ)」です。Grabは、タクシー配車、フードデリバリー、電子マネーなど、様々なサービスを展開する東南アジア版「スー... -
本家炙屋 官兵衛 KANBE YAKINIKU
モントキアラにある焼肉屋「官兵衛」日本人がオーナーなので、本格的な焼肉が楽しめます。 場所は1モントキアラから少し坂を登ったところにあります。Google Map 焼肉屋 官兵衛に来るのは2回目です。前回は大雨でびしょ濡れでしたが、今回は晴天。ネット... -
Soul Western Kitchen
Grabで頼んだときに美味しかったので、実店舗に行ってきました。パスタが美味しいので、おしゃれなレストランかと思ってたら、めっちゃ地元のフードコートみたいなところに「Soul Western Kitchen」はありました。さいしょちょっと驚きました。RESTRAN NSV... -
鮮選寿司(閉店)
マレーシアでも本格的で美味しいお寿司を楽しめるお店、鮮選寿司を紹介します。鮮選寿司は、ドン・キホーテが運営しているお寿司屋さんで、回転寿司ではなく、テーブルに置かれたタブレットで注文するスタイルです。 最近(2024年1月現在)では、一貫ずつ... -
OSAKAきっちん
マレーシアで本格的なお好み焼きが楽しめるOSAKAきっちん(Lot10店)に行ってきました。以前ららぽーとBBCC横にある店舗で、お好み焼きを頂いたときに感動したので、再チャレンジです。 場所は、ブキビンタンの交差点にある伊勢丹とドン・キホーテが入ってい...