北京ダック食べたくなったら、Pekin Duck & Grill by The Qingがオススメです。
他の料理もハイレベルなので、接待やちょっと贅沢したい時にいいと思います。
場所
LRTだと「Dang Wangi駅」が最寄りです。駅と「シェラトン インペリアル クアラルンプール ホテル」の間くらいのお店がいっぱい集まっているところです。
店舗
![Pekin Duck & Grill by The Qing 店舗外観](https://enjoy-malaysia.info/wp-content/uploads/2024/08/20240810_184252-1024x768.jpg)
![Pekin Duck & Grill by The Qing 看板](https://enjoy-malaysia.info/wp-content/uploads/2024/08/20240810_184302-768x1024.jpg)
正面入口の写真を撮り忘れましたが、店舗はオーナーのこだわりを感じる素敵な外観です。
店内も豪華でどうも階によって、コンセプトが違うようです。(中国ではよくあることらしいです)
メニュー
![Pekin Duck & Grill by The Qing メニュー](https://enjoy-malaysia.info/wp-content/uploads/2024/08/20240810_184829-768x1024.jpg)
いろんな料理がありましたが、北京ダックのメニューだけ写真撮りました。
語学力が低く、ちょっとどんな料理かわからず、注文は他の人に任せました。
料理
![Pekin Duck & Grill by The Qing 北京ダック](https://enjoy-malaysia.info/wp-content/uploads/2024/08/20240810_194230-1024x768.jpg)
北京ダックは眼の前の皮を切ってくれます。後は自分の好みで餃子の皮のような皮に北京ダックの皮と野菜、タレをくるんでいただきます。皮だけでも美味しいのですが、個人的にはタレが甘くてめちゃ美味しかったです。北京ダックの皮以外も個別に追加できるので、好きなように食べて大丈夫です。
![Pekin Duck & Grill by The Qing エビ](https://enjoy-malaysia.info/wp-content/uploads/2024/08/20240810_193405-1024x768.jpg)
メニュー名がわからないのですが、このエビはにんにくが効いてて、食欲がそそられます。
フォークで刺して、殻を剥がすときれいに取れるので、食べやすいです。北京ダックの次にこの料理が美味しかった!
![Pekin Duck & Grill by The Qing ブロッコリーのあんかけ](https://enjoy-malaysia.info/wp-content/uploads/2024/08/20240810_201628-1024x768.jpg)
これも料理名わからず。あんかけブロッコリー?
これタレが美味しいです。
![Pekin Duck & Grill by The Qing 麺](https://enjoy-malaysia.info/wp-content/uploads/2024/08/20240810_201957-1024x768.jpg)
これも料理名わからず。
麺の食感が不思議で、豆腐麺みたいな感じですが、これもタレがめちゃくちゃ美味しい!エビもプリップリでした。
![Pekin Duck & Grill by The Qing チャーハン](https://enjoy-malaysia.info/wp-content/uploads/2024/08/20240810_210501-1024x768.jpg)
最後の紹介はチャーハン。こちらは結構スパイシーなので、子供は無理です。
でも大人にはその辛さがたまらないです。
他にも色々頼んだですが、写真撮り忘れとか合って紹介しきれず。
まとめ
マレーシアは中華料理美味しいですが、ここの北京ダックをはじめとするすべての料理は、1レベル上のものでした。少しお値段がはるものの十分その価値はあります。
接待や、特別の日に良い店だと思います。
2024/8/10時点では、まだグランドオープンしてないらしいですが、ほぼ満席で大繁盛!
ほんと素晴らしいお店でした!
コメント