通なら誰もが知っている日本の洋食屋さんBistro Fioreを味わう!

マレーシアの首都クアラルンプールの日本人が多く住むモントキアラに位置する「Bistro Fiore(ビストロ・フィオーレ)」は、日本とイタリアの料理が融合したユニークなダイニング体験を提供するレストランとして、マレーシア在住日本人から愛されています。隠れ家的な雰囲気と深夜まで営業するカジュアルなスタイルが特徴で、特に食通の間で評判が高いスポットです。この記事を読んだ日の夕食は、きっとBistro Fioreになることでしょう。

Bistro Fiore 生姜焼き
目次

Bistro Fioreの魅力

クアラルンプールのモントキアラに位置するBistro Fioreは、日本人が経営する洋食レストランです。日本の洋食屋さんで味わえる心地よい味わいの料理が魅力です。プラザダマスに位置し、アクセスも便利です。

Bistro Fioreは、カジュアルでリラックスした雰囲気の中で食事を楽しむことができる、隠れた名店として注目されています。友人や家族と一緒に訪れるのに最適です。店内は明るく開放的な感じで、リラックスしながら食事を楽しむことができます。

2階席はテーブルが多く大人数でも大丈夫です。一人飲みならカウンターで店主と話しながら、お酒と美味しいおつまみを楽しむのもありです。

Bistro Fiore 2階席

メニューと特徴

Bistro Fioreのメニューは豊富で、特にパスタ料理が人気のようです。イカ墨パスタやクリームソースパスタなど、多彩な味わいを楽しむことができます。私の子どもは、Fioreの「カルボナーラ」が大好きです。

また、アルコールも充実しており、食事と一緒に楽しむことができます。結構1階には呑兵衛が集まっているイメージです。

他にも、ハンバーグやオムライスなど、日本の洋食屋さんで食べることができる料理も提供されています。すべての料理は、フレッシュな食材を使用し、こだわりの味わいが楽しめます。
金沢名物ハントンライスは、マレーシア国内でFiore以外で食べれないかもです。

黒板に書かれたメニューに載ってないおすすめメニューも充実しています。日によって内容が違うかもです!

Bistro Fiore 今日のおすすめ

「ひゃくべろセット」というRM100で味玉ポテトサラダと自家製焼き餃子、ドリンク3杯(ビール、ハイボール、ワインなどなど)が楽しめるという呑兵衛向けのメニューもあります。

Bistro Fiore ひゃくべろセット

どれを食べても美味しい料理!

Bistro Fioreはメニューが多彩ですが、どれを頼んでも絶対に失敗しません。生姜焼きは子どももおとなも楽しめる味だし、オニオングラタンスープはこれでもかというくらい煮詰まった玉ねぎが入っていて濃厚でした。

Bistro Fiore 生姜焼き
Bistro Fiore オニオングラタンスープ

ナポリタンはケチャップの甘みを強く感じて子どもも喜びそうな味でした。アジフライは身も大きく分厚く、食べごたえがあり、タルタルに非常に合っていました。

Bistro Fiore ナポリタン
Bistro Fiore アジフライ

店舗情報

  • 住所:Mayfair Service Apartment, Plaza Damas, H-0-11, 60, Jalan Sri Hartamas 1, 50480 Kuala Lumpur, マレーシア
  • 営業時間:18:00~25:00 (火~土)、18:00~24:00 (日)
  • 定休日:月曜日

よろしければ他のマレーシアBlogもチェックしてください。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
ブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2023年7月からマレーシアに家族で教育移住しました。
マレーシアをもっと楽しんでもらうために、マレーシア情報を発信しています。

コメント

コメントする

目次