クアラルンプールのLot10で輝く「春田屋」は、コスパ抜群の本格日本食が自慢!ブキビンタンというKLの中心街で本格的な定食が味わえます。今回食べた生姜焼きは、絶品でした!
また、実は隣のラーメン屋「田ぶし」と一緒の店舗となります。
今回は、春田屋の魅力をたっぷりご紹介します。
春田屋の基本情報をチェック!
- 店名:春田屋 / Harutaya / Rumah Makan Harutaya
- 場所:Lot10, Lower Ground Floor, 50, Jalan Sultan Ismail, Bukit Bintang, 50250 Kuala Lumpur
- 営業時間・定休日:10:00〜21:00 / 定休日なし
アクセス:アクセス簡単!駅前のlot10の地下にあります。
アクセス
Lot10はブキッビンタンのど真ん中!KLモノレールのBukit Bintang駅から徒歩1分!
また、Grabやタクシーなら「Lot10」と伝えればOK。自家用車で来る場合も駐車場も広々で車でもストレスなし。地下のフードコートエリアに春田屋が待っています。
雰囲気・客層
店内はフードコートなので、周りにあるテーブルに自由に座って大丈夫です。木目調のテーブルとシンプルな飾り付けで、ほっこり落ち着く空間。ローカルの若者、家族連れ、日本人駐在員や旅行者で賑わい、ランチタイムは特に活気満点。カウンター席もあり、一人ご飯も気楽です。

料理:定食で日本の味を堪能!
生姜焼き定食(RM28)
薄い豚肉に甘めのタレが非常にマッチしてて、美味しい!玉ねぎも甘みを感じて、少し厚めので食べ応えあり!下に引いてあるキャベツには、ごまドレッシングがかかっていてこちらも美味しい!
また、小鉢はポテサラでした。味噌汁は出汁が聞いててなかなか本格的でした。
結構お腹いっぱいになります!

チキン南蛮定食
チキン南蛮は、ちょっと日本と違うかも。それは何かというと、タレのタルタルソースがちょっとたまごサンドの中身っぽくてそう思いました。また、鶏肉は普通に焼いただけ感がありますが、味は美味しかったです。

他のメニュー
カレーライスや角煮定食、唐揚げ定食など他の定食や、豚骨醤油ラーメンや味噌ラーメンなど田ぶしのラーメンも頼めます。


評価:春田屋の生姜焼きはリピ確定!
総評: ★★★★★
春田屋は、マレーシアで日本の味を恋しく思うなら絶対行くべき一軒!手頃な価格で本格定食が味わえ、温かい雰囲気にも癒されます。ランチの混雑だけ気をつければ、完璧な食事タイムが待ってる!
こんな人におすすめ
- 日本食でほっとしたい旅行者や駐在員
- ブキビンタンでサクッと美味しいランチを
- ローカル料理にちょっと疲れたマレーシア初心者
リピートしたい?
もうリピ確定!無限に生姜焼きのリピートでもいいけど、カレーとかも食べてみたい!
周辺で楽しむ!春田屋の次は?
Lot10からPavilion KLはすぐです。食事後のショッピングに最適です。
また少し歩けば、水族館があるKLCC公園なので、公園を散歩するのもいいと思います。
ブキビンタンは、クアラルンプールの中心街なので、ランチに春田屋でお腹いっぱいにして、ショッピングを楽しんで、夜は観光名所の夜市のジャランアローで楽しむのはいかがでしょうか?
合わせて読んでほしい記事


コメント