「え、ここ日本じゃないの?」と思わせる、とんかつの名店がKLにあった。
海外に住んでいて恋しくなる料理ランキング上位に必ず入るのが「とんかつ」。サクッとした衣に、ジューシーなお肉、あのソースの香り…。そんな懐かしい味をマレーシアで堪能できるのが「Meissen(マイセン)」。KL市内の高級モール内にある、日本の“本気のとんかつ”が味わえるお店です。

目次
お店の基本情報(2025年6月時点)
- 店名:Meissen(マイセン)とんかつ専門店
- 場所①:SUNWAY PYRAMID
- 場所②:THE GARDENS MALL KL
- 営業時間:10:30〜22:00
- 定休日:モールに準ずる
- 公式サイト:https://www.maisen.com.my/
アクセス・雰囲気:高級感あるのに居心地よし
アクセスは、サンウェイ・ピラミッドやガーデンズモールにあるので、ショッピングのついでによればすぐです。どちらのショッピングモールにも公共交通機関の駅が近いので、アクセスも便利。
雰囲気については、私が訪問したのはガーデンズモール店ですが、日本の綺麗なとんかつ屋さんという感じです。IPPUDO(一風堂)と合体しているので、家族で訪れた時に子供はラーメン!なんていう選択もできます。

実際に食べてみた!
メニュー




🥇 ヒレ&ロースMix膳(RM57)
ヒレ肉とのロース肉を使ったミックスを注文しました。
Mixってだいたい半分づつくらいだと思いますが、普通に2枚来るので、食べ終わったらお腹が苦しいです。注意してください。
衣は薄めでサクサク、脂身の旨みがしっかり感じられる一品。
ごはん、キャベツ、味噌汁付き、揚げだし豆腐、フルーツ。(ごはん、キャベツ、味噌汁は、おかわり自由)
何回か行ったことありますが、揚げだし豆腐はちょっと微妙。

なんか毎回苦しいけどMixを頼んでしまいます。


ソースは辛口と甘口が選べるので、お好みでどうぞ。私は甘口派です。


まとめ:本物のとんかつをマレーシアで食べたいなら「まい泉」
- 味のクオリティ:★★★★★
- 価格帯とのバランス:★★★★☆
- 雰囲気・サービス:★★★★★
日本のまい泉で食べたこと無いですが、マレーシアでとんかつ食べるなら一番オススメです。
お値段は少し高めかな。
こんな人におすすめ:
- 「本物のとんかつ」が食べたい日本人
- 日本の味を大切にした高品質な和食を探している人
- マレーシアに旅行中で、間違いない和食店を探している人
合わせて読みたい記事
あわせて読みたい



【2025年最新版】マレーシア旅行に必要な持ち物リスト|暑さ・虫対策もこれで安心!
マレーシアは美しいビーチ、豊かな自然、近代的な都市が共存する魅力的な旅行先です。熱帯気候の中での快適な旅を楽しむためには、適切な旅行用品を準備することが重要...
あわせて読みたい



ブキビンタンの春田屋(Harutaya)で味わう最高の生姜焼き!
クアラルンプールのLot10で輝く「春田屋」は、コスパ抜群の本格日本食が自慢!ブキビンタンというKLの中心街で本格的な定食が味わえます。今回食べた生姜焼きは、絶品で...
あわせて読みたい



KAPPA Kaisen Izakaya:クアラルンプールで絶品海鮮と日本の味を堪能!
マレーシアの首都クアラルンプールには、多様な食文化が共存していますが、その中でも日本料理の人気は高まる一方です。特に「KAPPA Kaisen Izakaya」は、新鮮な海鮮と...
コメント