マレーシアにある日本食の名店「Yashi-no-mi」で懐かしさを感じる!

マレーシアのクアラルンプールにある日本食レストラン「Yashi-no-mi」(Yashinomi)は、多くの日本人旅行者や在住者に愛されるお店です。本記事では、「Yashi-no-mi」の魅力、メニュー、アクセス方法、そして訪れる際のポイントを徹底解説します。旅行や現地生活をさらに楽しくする情報をお届けします。

Yashi-no-mi 店舗入口
目次

「Yashi-no-mi」とは?

「Yashi-no-mi」は、クアラルンプール中心部にある日本食レストランで、1998年に創業されました。モノレールのラジャ・チュラン駅から徒歩5分というアクセスの良さが特徴です。長年にわたり、日本の味を提供し続けているため、在住者のみならず観光客にも親しまれています。

店内は、昭和のレトロな喫茶店を彷彿とさせる雰囲気で、ゆったりとした時間を楽しむことができます。また、壁には日本の漫画が並び、懐かしさを感じる空間が広がっています。

おすすめのメニュー

「Yashi-no-mi」では、日本人が懐かしむ味を中心に、さまざまな料理が楽しめます。以下は特におすすめのメニューです。

Yashi-no-mi メニュー

オムライス

Yashi-no-miの看板メニューともいえるオムライスは、ふわふわの卵と特製ケチャップライスの絶妙な組み合わせが魅力です。

今回私は明太高菜オムライスを注文しました。ランチなので、味噌汁とあsらだ、緑茶がセットなのがありがたいです。
オムライスは結構大きめで、おじさんにはちょっと多かった感じです。サラダのドレッシングが甘くてめちゃ美味しかった。これなら野菜嫌いの子どもでも食べれそう。

Yashi-no-mi 明太高菜オムライス

明太子は外側だけかと思ったら、中のライスに明太子と高菜が混ざっていて、初めての味でした。結構中にも明太子は行ってて、大満足です。

Yashi-no-mi 明太高菜オムライス

ナポリタン

日本の喫茶店の定番メニューであるナポリタンも人気です。もちもちの麺と甘めのケチャップソースが特徴です。

揚げじゃがバター

居酒屋メニューとして定番の揚げじゃがバターも絶品です。お酒との相性が抜群で、訪れるたびに注文するファンも多いそうです。

ビーフ ガーリックライス

ガーリックライスに、ビーフがいっぱい載ったメニューです。味がしっかりしており、ガッツリ食べたい人におすすめです。

Yashi-no-mi ビーフ ガーリックライス

その他

カレーライスや鉄板焼など多彩なメニューがあります。
こちらにメニューがあるので見てみてください。

明太高菜パスタもたっぷりの明太子で抜群の味です。

Yashi-no-mi 明太高菜パスタ

アクセス方法

「Yashi-no-mi」は、クアラルンプール中心部に位置し、Wisma Coswayの1階にあります。アクセスはモノレールのラジャ・チュラン駅から徒歩約5分と非常に便利です。
Wisma Coswayに入ってすぐ左に進んだ奥にあります。

よろしければ他のマレーシアBlogもチェックしてください。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
ブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2023年7月からマレーシアに家族で教育移住しました。
マレーシアをもっと楽しんでもらうために、マレーシア情報を発信しています。

コメント

コメントする

目次