-
ラマダンの時しか体験できない!カンポン・バルのラマダンバザール
マレーシアでは、毎年ラマダンという断食があります。ラマダンの時期にしかやっていないラマダンバザールを紹介したいと思います。ラマダンの時期は毎年異なりますので、事前に確認してください。2025年は、2/28~3/29になります。 ラマダンバザールは、色... -
常夏マレーシアへ飛び出そう!多様な魅力と絶品グルメで最高の旅
※本記事はエアトリのPRを含みます。 なぜマレーシアは面白い?日本人が夢中になる理由 「マレーシアってどんな国だろう?」そんな疑問をお持ちの日本の皆さん、マレーシアはきっとあなたの想像を超える魅力的な国です!一年を通して温暖な気候、様々な民族... -
ブキビンタンで味わうシャワルマ!夜は行列のAlhamra Expressを紹介
マレーシアの首都クアラルンプール、その中心部に位置するブキビンタン(Bukit Bintang)は、ショッピングやグルメ、ナイトライフが楽しめる人気の観光地です。その中でも、中東料理を気軽に味わえる「Alhamra Express」は、地元民や観光客に愛されるスポ... -
通なら誰もが知っている日本の洋食屋さんBistro Fioreを味わう!
マレーシアの首都クアラルンプールの日本人が多く住むモントキアラに位置する「Bistro Fiore(ビストロ・フィオーレ)」は、日本とイタリアの料理が融合したユニークなダイニング体験を提供するレストランとして、マレーシア在住日本人から愛されています... -
マレーシアのスシローを徹底紹介!現地での食レポと魅力をお届け
マレーシアに進出した日本の回転寿司チェーン「スシロー」が話題を呼んでいます。2025年2月7日にクアラルンプール中心部の「スリアKLCC」に1号店がオープンし、現地の日本人や寿司好きの間で注目を集めています。今回は、マレーシアのスシローの魅力や実際... -
クアラルンプール国際空港へのアクセスに最適!KLIA Express徹底ガイド
1. KLIA Expressとは?特徴と概要 KLIA Express(ケーエルアイエクスプレス)は、マレーシアの首都クアラルンプールにあるKLIA(クアラルンプール国際空港)と市内中心部を結ぶ高速鉄道です。1998年に運行を開始したこのサービスは、クアラルンプール市内... -
マレーシアで楽しむ日本の味!新感覚ラーメンが話題の「みなも」
本記事では、マレーシア・クアラルンプールで話題のラーメン店「みなも」の魅力を深掘りします。東京の名店「ソラノイロ」の宮崎千尋シェフ監修のもと、日本の伝統と現代的なアプローチを融合させた「みなも」のラーメンは、味はもちろん、店の雰囲気やサ... -
日本大使館でも教えてくれないオーバーステイ時の対応【マレーシア】
はじめに 筆者は2024年の年末に子どものオーバーステイに気づかずに、日本へ帰ろうとしたとき、出国できず、その後入国管理局で手続きをしました。その時に色々困ったので、同じ状況の人に少しでも役に立てればと思います。 日本大使館に少しでも情報がな... -
インスタ映えだけじゃない!味も最高なハンバーグを堪能できる「和牛と米」
マレーシアのクアラルンプールにある和牛のハンバーグとステーキが楽しめる「和牛と米」は、おしゃれで美味しいお肉を堪能できるお店です。本記事では、「和牛と米」の魅力、メニュー、アクセス方法を徹底解説します。旅行や現地生活をさらに楽しくする情...